ひろしまの企業支援情報

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

広島市工業技術センター> 設備機器の紹介> 電子応用試験機器> 振動試験機
電子応用試験機器 詳細
 工業技術センターに設置しております機器の一部をご紹介します。  一部の機器については一般に開放しています。依頼試験などについては別途お問い合わせください。  希望される試験機器以外の方法での評価が実施できる場合や、他の公設試験場が保有する機器のご紹介ができる場合もございますので、詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
 機器名 振動試験機
 分類 電子応用試験機器
 概要

振動試験機は、試料を加振する装置であり、以下のような試験を実施するために使用されます。
・製品の使用環境下で発生する振動に耐えて、その性能を発揮できるかどうかの確認
・製品の輸送時に、製品およびパッケージが故障や破損しないかどうかの確認
・加速度センサーや振動計などの校正
・制振材料や防振材料の評価

 型式

エミック(株) VC-061DAMX(31)-050BM-E08

 仕様

<加振機部>
 加振方法 正弦波加振
 加振力 490N
 加振台の最大変位  10mm(複振幅)
 加振台の最大速度  120cm/s
 加振台への最大搭載質量 治具を含めて15kg
 加振周波数範囲   5Hz~5000Hz
<恒温恒湿槽部>
 温度範囲   -40~100℃
 相対湿度範囲  30~98%
 槽内寸法   600×700×600mm

 設置年度 H5
 設備使用料

設備使用料:300円/時間

 写真 写真
 備考 ※(公財)JKA補助対象機器

ページトップへ