広島市工業技術センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-242-4170

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-242-4170

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

職員の仕事内容について紹介します

具体的な仕事内容についてご紹介します。

工技HP採用ページ40.jpg

試験の基本情報

職員採用にかかる情報(試験内容や勤務条件等)は、こちらをご覧ください。

→ 職員採用情報はこちら。

→ 応募にあたってのよくある質問はこちら。

勤務先はどんなところ?

〇工業技術センターの組織及び業務

〇材料技術室の紹介

〇システム技術室の紹介

職員の声〜入所して数年の職員にインタビュー〜

1 材料技術室 Kさん(令和2年度入所)

2 材料技術室 Yさん(令和4年度入所)

3 材料技術室 Iさん(令和6年度入所)

4 システム技術室 Mさん(令和元年度入所)

5 デザイン支援室 Tさん(令和6年度入所)

所長から一言

 みなさん、こんにちは。工業技術センター所長の谷康宣です。
 当センターでは、製造業を始めとする中小企業の方々を技術面で支援する活動を行っています。 製品の試作品の耐久試験や改良のアドバイス、共同研究など、
産業界に役立つことを目指して日々取り組んでいます。
 経験のない課題に直面したときも、職員みんながそれぞれの専門性を活かしながら協力し、解決に向け知恵を出し合っています。
 当センターの活動に共感される方のご応募をお待ちしています。一緒に広島の産業技術の発展を支えていきましょう。

 

問合せ先

〇職員採用試験に関するお問い合わせ
 (公財)広島市産業振興センター企画総務課
 TEL(082)278-8880(代表)
 E-Mail :kikakusm@ipc.city.hiroshima.jp

このページのトップへ