■日程
令和元年12月24日(火)13:00~17:00
■会場
広島市工業技術センター 本館3階研修室
(広島市中区千田町三丁目8番24号 駐車場有)
■テーマ
機械学習のためのデータ「前処理」体験
■講師
BULB株式会社 データサイエンティスト 足立 悠 氏
*過去にメーカーでSEやデータサイエンティスト、ITベンダーでデータアナリスト等を経て現職。
また、雑誌記事や書籍の執筆、セミナー講師としても活動中。
主な著書:初めてのTensorFlow、ソニー開発のNeural Network Console 入門、機械学習のための「前処理」入門
■内容
○ データ分析のプロセス
○ データ分析・運用環境 *ハンズオンあり
○ 構造化データ(顧客マスタのようなテーブル形式で表せるデータ)の前処理 *ハンズオンあり
○ 機械学習モデルの作成(前処理したデータからモデルを作成する処理のデモ)
○ 非構造化データ(音、画像、文書データ、時系列データ)の前処理
■持 参 物
ノートパソコン
*OS:Windows7以降
*スペック:CPU2コア、メモリ4GB以上
*RapidMinerをインストールし動作を確認しておくこと
(インストール方法は受講者確定後に案内)
■対 象 者 実務に即したデータ前処理に関心のある企業の方
(暴力団又は暴力団関係者の方はお申込できません。)
■定員 12名(先着順)
※申込み多数の場合は1社1名とさせていただきます。
■主催
公益財団法人広島市産業振興センター
■共催
一般社団法人広島県情報産業協会 特別委員会
広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS)
■参加費 無料
■申込締切日
令和元年12月17日(火)(会場の都合により、締切日前に申し込みを締め切る場合もございます)
■申込み及び連絡先
公益財団法人広島市産業振興センター工業技術センター(広島市工業技術センター内)
担当:システム技術室 上杉
〒730-0052 広島市中区千田町三丁目8番24号
TEL:082-242-4170/FAX:082-245-7199