「行政×デザイン」 ~地域の良さを生かすデザインの取り組み~ 参加者募集
未来視点で豊かな地域を創るには、それぞれの地域の良さをどう考え、クリエイティブな発想をどう生かすのか?
今回のセミナーでは、TSUGI代表の新山直広氏、UMA/design farm代表の原田祐馬氏をお招きして、行政にデザイン視点を取り入れる手法や地域活性化のヒントなど「行政×デザイン」のテーマでお話いただきます。
前半は、福井県、佐賀県の行政のプロジェクトにそれぞれデザイナーとして関わっている2名の講演、後半は、株式会社GKデザイン総研広島 代表取締役 彌中敏和氏をファシリテーターに迎えてパネルディスカッションを行います。
■開催日時
令和7年3月18日(火) 14:00-17:00
■開催場所
広島市役所 2階講堂 (広島市中区国泰寺町1丁目6番34号)
■DESIGN SEMINAR内容
1.講演
セミナー① TSUGI代表 新山直広氏 「福井県におけるデザイン思考を取り入れた産業観光イベントなどの事例」
セミナー② UMA/design farm代表 原田祐馬氏 「佐賀県におけるデザイン活用プロジェクトの事例」
2.パネルディスカッション
新山直広氏×原田祐馬氏
ファシリテーター:株式会社GKデザイン総研広島 代表取締役 彌中敏和氏
■対象者
中小企業の経営者・担当者、行政職員、デザイナー
(暴力団又は暴力団関係者の方は御参加いただけません)
■参加費
無料
■定員
100名程度
■開催案内
■お問合せ先
公益財団法人広島市産業振興センター 工業技術センター デザイン支援室
担当:田中、武田
〒730-0052 広島市中区千田町三丁目8-24(広島市工業技術センター内)
Tel: 082-242-4170 Fax: 082-245-7199