広島市工業技術センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-242-4170

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-242-4170

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

令和5年度 製品の振動評価技術に関する基礎研修会のご案内

令和5年度 製品の振動評価技術に関する基礎研修会のお知らせ

HP用見出し.JPG

 多くの工業製品は、製造されてから役目を終えるまでの間に様々な振動にさらされます。製品に振動が加わ ると、製品の故障や破損などの不具合が発生することがあります。特に、輸送用機械においては、部品の軽量化や小型化に起因する振動が問題になることが多く、製品の振動特性を把握することが、振動に強い製品開発を行う上で重要です。  本研修会では、振動の基礎と振動評価技術について、座学と実習を通じて学んでいただきます。振動の基礎については、共振現象の解説や、実際の製品の振動をどのように考えるかについて解説します。振動評価技術については、実験モード解析などの実験手法や、固有値解析などの数値解析手法等の解説を行います。実習では、昨年度実施した簡易的な実験モード解析に加えて、複数のサンプルを使用して加振試験の難易度の違いや、振動を抑制するために使用される制振材の効果などについて体験していただきます。

 振動や振動評価技術について、基礎的なことから実務的な内容までを学んでいただける研修会です。ぜひ参加を御検討ください。

■ 開催日

   第1回 令和5年9月14日(木)

   第2回 令和5年9月21日(木)

    ※1回、2回ともに同じ内容を行います。いずれか御都合の良い日付を選択してください。

■ スケジュール
タイムテーブル 内容

10:00~11:30

・振動の基礎について解説
・振動評価技術についての解説(実験手法)

11:30~14:00

(1時間の昼休憩を含む)

・インパルスハンマーを使用した加振試験

14:00~15:00

・振動評価技術についての解説(数値解析手法)

・振動試験機を用いた加振試験について

15:00~16:00

・振動試験機を使用した加振試験

・質疑応答、アンケート記入

■ 講 師

   工業技術センター システム技術室 職員

■ 会 場 

   広島市中区千田町三丁目8-24 広島市工業技術センター 本館3階講習室 及び 試験棟

     ※運営上やむを得ない事由により、参加者の事前承諾なく、研修会を中止、中断又は変更する場合が

      ありますので、あらかじめ御了承ください。

■ 定 員

   各回5名(先着順)

   ※原則1社1名とさせていただきますが、申込み状況によっては、1社から複数名で参加いただける

     場合もございます。申込み前に申込み先まで御確認ください。

■ 対象者  

   企業にお勤めの方で、振動評価の基礎を学びたい方

   (暴力団又は暴力団関係者の方はお申込できません。)

■ 参加費

   無料

■ 申込み方法

   申込フォームで情報を送信いただくか、申込書をEメール又はFAXにより申込先まで送付して下さい。

■ 締め切り

   令和5年9月11日(月)

   ※先着順のため、締切前に申込を締め切る場合もあります。

■ 開催案内

   開催案内のダウンロードはこちらから→開催案内_2023.pdf

■ 申込み先

   公益財団法人広島市産業振興センター 工業技術センター

   システム技術室 担当:松井

   〒730-0052 広島市中区千田町三丁目8-24 (広島市工業技術センター内)

   Tel: 082-242-4170 Fax: 082-245-7199

   E-mail: matsui-d 「」 itc.city.hiroshima.jp ※「」は@に変更してください。

 

このページのトップへ