広島市工業技術センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-242-4170

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-242-4170

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

令和4年度 解析・シミュレーション研修会のご案内

令和4年度 解析・シミュレーション研修会のお知らせ

HP_見出し.JPG

 製品の開発段階においてCAEを活用する際には、解析したい対象や現象を再現できるように、解析モデルの作成と解析条件を設定することが重要です。設計者自身が解析を行うなど、解析の活用場面が増えている一方で、解析の進め方、解析モデルの作成や条件設定に悩む場面もあるのではないでしょうか。

 本研修会では、強度や変形量を評価するために利用される静解析と、振動現象を評価するために利用される動解析(固有値解析)について、基礎的な内容、解析の進め方の解説及び実習を行います。実習では、事前に行った実験結果と解析結果の比較を行うことで、解析結果の妥当性の確認も行います。静解析については、非線形静解析の基礎や、講師による解析ソフトを使用したデモンストレーションも行います。

 構造解析にこれからチャレンジしたい方から、業務の中で構造解析を有効に活用したい方まで、幅広く参考になる内容ですので、ぜひ御参加ください。

■日時
 令和5年2月21日(火)~22日(水)の2日間 1日目:9:00~17:00  2日目:9:00~17:00

■研修内容

 (1) 線形静解析についての解説と実習

    線形静解析の基礎的な内容や進め方の解説、アルミ製のL字型のフックを解析対象とした解析の実習、

   解析結果と事前に行った実験結果との比較や検証を行います。

 (2) 動解析についての解説と実習

    動解析について基礎的な内容や進め方の解説、L字型の板金部品を解析対象とした解析の実習、

   解析結果と事前に行った実験結果との比較や検証を行います。

 (3) 非線形静解析についての解説と講師によるデモンストレーション

    非線形静解析の基礎的な内容や進め方の解説、(2)で解析対象としたL字型フックに対して非線形静解析の

   操作デモを行います。

   ※実習には、Simcenter Femap with NX Nastran(Siemens PLM Software)を使用します。

    使用されるPCに事前にソフトウェアのインストールをお願いいたします。

    インストール方法は、申込確認後に、担当者から御連絡します。

■講師

 株式会社計算力学研究センター 第4技術部 次長 三輪 健治 氏

                          課長 岡田 光代 氏

■会場 

 広島市中区千田町三丁目8-24 広島市工業技術センター 本館3階 研修室 駐車場有り

 運営上やむを得ない事由により、参加者の事前承諾なく、研修会を中止、中断又は変更する場合が

 ありますので、あらかじめ御了承ください。

■定員

 10社(先着順)

 ※1社から複数名での御参加も可能ですが、ソフトウェアの操作を行っていただくのは原則1社1名

  でお願いします。複数名での参加を希望される場合は、申込の際に御連絡ください。席数に限りが

  あるため、複数名での参加をお受けできない場合がございます。

■対象者

 製造業に従事されている構造解析に興味をお持ちの方、構造解析を有効に活用したい方

 (※暴力団又は暴力団関係者の方はお申込みできません。)

■持参物

 解析ソフト(Simcenter Femap with NX Nastran)をインストールしたパソコン

■参加費

 無料 

■申込み方法

 申込フォームで情報を送信いただくか、申込書をEメール又はFAXにより申込先まで送付して下さい。

■締め切り

 令和4年2月16日(木)

 ※先着順のため、締切前に申込を締め切る場合もあります。

■開催案内

 開催案内のダウンロードはこちらから→ 開催案内_2022.pdf

■申込(問合せ)先

 公益財団法人広島市産業振興センター 工業技術センター

 システム技術室 担当:松井

 〒730-0052 広島市中区千田町三丁目8-24 (広島市工業技術センター内)

 Tel: 082-242-4170 Fax: 082-245-7199

 E-mail: matsui-d 「」 itc.city.hiroshima.jp ※「」は@に変更してください。

■注意事項

 (1) 健康や体調に不安のある方は、参加をお控えください。

  (例:発熱や軽度であっても咳・咽頭痛などの症状のある方、過去10日以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等

  をした方、過去5日以内に感染拡大している地域や国への訪問歴がある方、過去5日以内に濃厚接触者と

  なった方、持病のある方、妊婦など)

 (2) 来所時には、手指の消毒、検温、マスクの着用に御協力ください。

 (3) 換気の実施に御協力をお願いします。

 (4) 講師の体調の状況等によっては、急きょ開催を中止又は延期する場合がありますので、御了承ください。

■新型コロナウイルス感染防止策について

  本研修会の新型コロナウイルス感染防止策は、以下の感染防止策チェックリストに従って行います。

  チェックリストはこちら→感染防止策チェックリスト_令和4年度解析シミュレーション研修会.pdf

 

このページのトップへ