広島市工業技術センター

閲覧補助
文字サイズ
標準
拡大
検索
お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-242-4170

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

082-242-4170

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

令和7年度 自動車のEV化に向けた講習会

 (公財)広島市産業振興センターでは、自動車関連産業の電動化に関する情報の提供を行うことを目的として、製造業の技術者の皆様を対象に自動車のEV化に向けた講習会を次のとおり開催します。
 御多忙の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上、御参加くださいますようお願いします。

開催日時

令和7年10月7日(火) 13:30~17:00

開催場所

広島市工業技術センター 3階研修室(広島市中区千田町三丁目8番24号)

講演内容

【題目】
EV化にむけて、モノづくりに期待される技術とは ~CASE時代を勝ち抜くために~」

【講師】
公益財団法人神奈川産業振興センター
かながわ自動車部品サプライヤー支援センター
チーフコーディネーター 柳原 秀基 氏
(元 日産自動車株式会社)

【概要】
 中国など海外の競争力激化について、最新の自動車動向をデータや最新EVモデルで紹介します。また、今後のCASE化による自動車の変化や、地場企業に求められる製品や技術について、事例を用いて解説します。

参加費

無料

募集定員

会場聴講 : 80名
(定員となり次第、締め切らせていただきますので、あらかじめ御了承ください。)

開催案内

開催案内のダウンロードはこちらからできます。

開催案内

参加申込

9月30日(火)までに、下記の申込方法のいずれかでお申込みください。
(参加申込後、既に定員に達していた場合は、別途メール等により御連絡させて頂きます。)

申込み及び連絡先

(公財)広島市産業振興センター
工業技術センター 材料技術室 担当 : 吉川、竹當
〒730-0052 広島市中区千田町三丁目8番24号(広島市工業技術センター内)
Tel : 082-242-4170 Fax : 082-245-7199

申込方法

いずれかの方法でお申込ください。

A申込フォームに記入し、お申込ください。
申込フォームは個人情報保護のため、SSL(暗号化通信)を行っています。

申込フォーム(SSL対応)

B申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、Eメール、FAXのいずれかの方法によりお申し込みください。

申込書ダウンロード(PDF版) 申込書ダウンロード(WORD版)

このページのトップへ