本文へ移動

ひろしまの企業支援情報

公益財団法人広島市産業振興センター

広島市中小企業支援センター

  1. 広島市工業技術センター
  2. 設備利用(有料)
空白
 設備使用料
空白
 試験・研究に必要な各種の試験機器、工作機械及び開放試験室の設備機器が利用できます。詳細はお問い合わせください。
 記載の使用料金はいずれも1時間あたりの金額です。使用時間が1時間に満たないとき、又は使用時間に1時間未満の端数があるときは、その使用時間又は端数の時間は、1時間として計算します。
※令和5年3月1日に、改正を行いました。

分析機器
設備名 使用料の額
示差熱分析装置 760円
赤外分光光度計 1,480円
紫外可視分光光度計 110円
温湿度測定装置 180円
接触角測定装置 100円
天びん 100円

ページTOPへ

加工機器
設備名 使用料の額
冷間静水圧プレス 1,300円
熱間静水圧プレス 2,780円
定荷重精密プレス 310円
金切帯のこ盤 340円
マシニングセンター 2,040円
高速カッター 100円
金属試片切断機 200円
精密切断機 440円
高速鏡面仕上機 420円

イオンミリング装置

(本市のイオン源を使用しないとき)

(本市の液化窒素を使用しないとき)

(本市のイオン源及び液化窒素を使用しないとき)

3,130円

(2,800円)

(2,310円)

(1,960円)

高温真空炉 2,720円
電気炉 520円
粉砕機 450円
万能混練かくはん機 250円
放電焼結機 2,030円
塗装排気装置 580円
遊星型ボールミル 500円
試料埋込機 100円

ページTOPへ

材料・組織試験機器
設備名 使用料の額
万能試験機 420円
弾性試験機 100円
摩耗試験機 200円
高温摩耗試験機 710円
回転曲げ疲労試験機 200円
硬度計(ロックウェル硬度計、ビッカース硬度計を除く) 100円
ロックウェル硬度計 240円
ビッカース硬度計 300円
微小硬さ試験機 940円
高温顕微硬度計 1,430円
テーバー摩耗試験機 290円
往復しゅう動式摩擦摩耗試験機 380円
スクラッチ試験機 990円
走査電子顕微鏡 2,150円
実体顕微鏡 440円
工具顕微鏡 300円
デジタル測定顕微鏡 610円
塗膜定量測定装置 460円

ページTOPへ

精密測定機器
設備名 使用料の額
接触式三次元測定機 1,740円
表面粗さ輪郭形状測定機 420円
真円度円柱形状測定機 330円

ページTOPへ

電子応用試験機器
設備名 使用料の額
振動試験機 300円
大型振動試験機 2,610円
高速ビデオカメラ 240円
電力計 100円

ページTOPへ

デジタルエンジニアリング機器
設備名 使用料の額
非接触式三次元測定機 260円

熱溶解式三次元造形機

(本市の造形材料を使用しないとき)

2,330円

(1,200円)

インクジェット式三次元造形機

(本市の造形材料を使用しないとき)

3,590円

(690円)

ページTOPへ

表面性・環境試験機器
設備名 使用料の額
サーマルショック試験機 410円
恒温恒湿低温槽 360円
大型恒温恒湿低温槽 730円
老化試験機 190円
熱風式焼付乾燥装置 460円
分光測色計 110円
光沢度計 100円

ページTOPへ

デザイン機器
設備名 使用料の額
CADデジタルモックアップシステム 970円

ページTOPへ

(令和5年3月1日現在)

TOPへもどる

ページトップへ